Michiko

I am a certified kimono dressing instructor by the Kobayashi Yutoko Kimono Academy. In Sweden, I started a kimono dressing and rental service 'Kimono Hana Kokoro'.

Travel

【ストックホルム日帰り観光】グスタフスベリ(Gustavsberg)|北欧食器を巡る旅

2025/2/21  

グスタフスベリの基本情報 ストックホルムから車で30分のところにあるグスタフスベリ。 ここでは1820年代から陶磁器が製造されており、グスタフスベリの町はこの陶磁器工場を中心に成長しました。 日本でも ...

Life

スウェーデンのクリスマス飾り⭐︎5選!

2025/2/21  

1.Advent Candles, Ljusstake クリスマス前の4週間、毎週日曜日に1本ずつアベンドキャンドルの火を灯して、クリスマスを待ち侘びます。 電気タイプのアベンドキャンドルもとても人気 ...

Travel

【ストックホルム観光】子連れでも楽しめるヴァーサ号博物館(The Vasa Museum)

2025/2/21  

ヴァーサ号博物館とは? ヴァーサ号と呼ばれる戦艦が1628年8月10日の処女航海で沈没し、1961年に333年ぶりに引き上げられました。今では世界で最も保存状態のよい17世紀の船として世界から注目され ...

Life Parenting

スウェーデンのプリスクール(förskola)の慣らし保育はどんな感じ?

2025/2/21  

自治体により異なりますが、わたしの住んでいる市では1歳よりförskolaという就学前学校に親の就労の有無に関わらず通えます。 我が家でも1歳2ヶ月からförskolaに通い始めました。 そこで今回は ...

Life

全65種類のパティスリー!スウェーデンのお城カフェ|Taxinge Castle Cafe(Taxinge-Nasby Castle)

2025/2/21  

今回紹介するのはお城のカフェ「Taxinge Castle Cafe」 ストックホルムから車で1時間のところにあり周辺はのんびりとした田舎ですが、週末はたくさんの人で賑わう知る人ぞ知る人気店です。 約 ...

Travel

【スウェーデン北部観光】夏のキルナ(Kiruna)おすすめ観光スポット7選

2025/2/21  

キルナはスウェーデンで最も北の都市で、北緯68度の北極圏に位置します。 亜寒帯気候で夏は短く涼しく、冬は長く寒いキルナ。降雪は9月下旬から5月中旬まで続き、一年中雪が降る可能性も。夏の太陽が1日中沈ま ...

Life

とってもお得!スウェーデンのウールブランド人気北欧雑貨KLIPPAN(クリッパン)直営店

2025/2/21  

日本でも大人気 KLIPPAN(クリッパン)とは? ブランケットで有名なKLIPPAN(クリッパン)ですが、北欧雑貨やインテリア関連で日本でもよく紹介されているので見聞きしたことがある方も多いのではな ...

Travel

【スウェーデン北部観光】夏のヨックモック(Jokkmokk)おすすめ観光スポット

2025/2/21  

1.「Jokkmokk」と「ヨックモック」 ヨックモックと言えば、シガールをはじめとする洋菓子で洋菓子メーカーの「ヨックモック」ではないでしょうか? リンク 実はこの「ヨックモック」という社名はスウェ ...

Travel

【夏のキルナ観光おすすめ】サーミの暮らしを体験|野外博物館(Nutti Sámi Siida)

2025/2/21  

サーミの暮らしを体験できる野外博物館! サーミの文化と歴史について学び体験できるこちらのサーミ野外博物館は、キルナから車で22分のJukkasjärviという小さな村にあります。Jukkasjärvi ...

Travel

【スウェーデン北部観光】ルーレオ(Luleå)おすすめ観光スポット5選

2025/2/21  

1.見どころたくさん!ルーレオ ルーレオはスウェーデンの北部、ノールボッテン地方に位置しラップランド最大の都市です。ルーレ川沿いにありボスニア湾に面しています。ハイキングコースがいくつもあり、1000 ...

Travel

【ルーレオ観光おすすめ】ガンメルスタードの教会街( Gammelstad Church Town)

2025/2/21  

ルーレオ郊外にある人気観光スポット「ガンメルスタードの教会街」は1996年にユネスコ世界遺産に登録されました。重厚感のある石造りの教会Nederluleå kyrka(ネーデルーレオ教会)と、教会を囲 ...

Travel

【ルーレオ観光おすすめ】テクニケンス(Teknikens Hus)科学博物館

2025/2/21  

基本情報 入場料:5歳〜大人 125 kr(5歳未満は無料) チケットはこちらのホームページより購入できます→https://teknikenshus.se/ 住所:Teknikens Hus väg ...

Travel

【スウェーデン北部観光】文化都市ウメオ(Umeå)ぶらり半日観光

2025/2/21  

スウェーデン北部最大の都市、ウメオ(Umeå )は2つの大学があり多くの学生が住んでいる文化都市です。1888年の大火の後、防火のために大量の白樺が植林されたことから「白樺の街」とも呼ばれているそうで ...

Travel

【スウェーデン北部観光】石の街スンツヴァル(Sundsvall)おすすめ観光スポット4選

2025/2/21  

1.「石の街」と呼ばれるスンツヴァル スウェーデン北東海岸のVästernorrlandにあるスンツヴァルはスウェーデン北部ではウメオ(Umeå)に次いで2番目、スウェーデン全体では21番目に人口の多 ...

Travel

【ストックホルム観光】ランチ付きでゆったりアーキペラゴボートツアー

2025/2/21  

北欧のベニス ストックホルム 「北欧のベニス-Venice of the North」と呼ばれる、スウェーデンの首都ストックホルム。2万4千以上の小さな岩の島々(ストックホルム群島-Stockholm ...

Travel

【ストックホルム観光】子連れにおすすめユニバッケン

2025/2/21  

今回はストックホルムの子連れおすすめスポットのひとつ「ユニバッケン(Junibacken)」を紹介します 1.子ども博物館 ユニバッケンとは? スウェーデンを代表する児童文学作家、アストリッド・リンド ...

Travel

【スウェーデン観光】アーベスタ(Avesta)|世界一大きなダーラヘストがある街

2025/2/21  

ダーラナ地方南部アーベスタ(Avesta)という人口1万人の小さな街に、1989年高さ13mの世界一大きなダーラヘストが建てられました。 国道E70沿いにあるので、すぐに見つけられますよ! このダーラ ...

Travel

【スウェーデン観光】ダーラナでダーラホースを買いたい!おすすめ店

2025/2/21  

Nils Olsson Dalahästar AB こちらのショップはモーラ(Mora)のMora stationからバスと徒歩で25分ほどの場所にあります。 入り口を入るとまずは工房見学。工房では絵 ...

Travel

【スウェーデン観光】ダーラナ地方|レクサンド(Leksand)

2025/2/21  

ダーラナ(Dalarna)地方ってどんなところ? スウェーデン中部に位置するダーラナ(Dalarna)地方は、スウェーデン人の心の故郷と呼ばれています。スウェーデンのシンボル「ダーラホース(Dalah ...

Travel

【スウェーデン観光】Örebro(エレブルー)

2025/2/21  

Örebroについて Örebroはスウェーデン中部に位置し、国内で7番目に大きな歴史と現代文化が融合する都市です。 ストックホルムとヨーテボリの間に位置し、ストックホルムからは車で約2時間、ヨーテボ ...